| G1: |
ジェットバッグやスキー・カヌー等の長さのある積載物はリヤゲートに接触する事があります。 |
| G2: |
バー取付前後幅が狭い為、装着できるアタッチメントおよび積載物に制限があります。 |
| G3: |
ドア(ガラス)とボディの間隔が狭いため、KITが干渉することがあります。 |
| G4: |
サンルーフやキャンバストップを作動させると、キャリアに干渉する事があります。 |
| G5: |
ボディに取付け位置の指定あり。 |
| G6: |
TH303も使用可能。 |
| G7: |
カブリオレは適応なし。 |
| G8: |
5ドア車は適応なし。 |
| G10: |
車両側にドリル加工が必要です。 |
| G11: |
年式’96-’97のサンルーフ付車は適応なし。 |
| G14: |
クーペは適応なし。 |
| G15: |
TH477(別売)でバー前後幅延長可能。 |
| G16: |
ロックは付属の専用工具使用。 |
| G17: |
フットをレールの前方または後方部分に取り付け、装着位置に合わせてスライドさせます。
※1 レールは初期のモデルのみ4本足幅狭、99/10以降3本足幅太に変更。
※2 レールの幅が広い為、TH755を装着する場合は無理矢理押し込む形となります。 |
| G18: |
純正クロスバーをずらして装着してください。 |
| G19: |
積載重量は車両の指示に従って下さい。 |